装画:中野カヲル 装幀:albireo
読後、タイトルの意味に大納得!
散りばめられていた謎が、少しずつ明るみになっていく様子に、
大興奮! 無我夢中で読みました!
そして、伏線回収がとにかくすごい!
ネタバレになるのが怖くて感想をためらう面白さ!
そして、まるで私も高校生に戻って、目撃者になったような臨場感!
性格、思考が真逆な男子高校生二人の推理劇が爽快でした!
まさに高校生版ホームズ&ワトソン!
まだまだ、2人の謎解きをずっと見ていたいです!
シリーズ化大熱望です!!
——紀伊國屋書店福岡本店・宗岡敦子さん
おお〜❣️『ドールハウスの惨劇』が2位‼️嬉しすぎる😭🥈 https://t.co/BDNhXnlVi9
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) March 27, 2023
#読書 #読了 ドールハウスの惨劇 遠坂八重 祥伝社
— 雅 (@LMNV52racQoLJsj) March 27, 2023
予定されていたかのような惨劇の予感と、惨劇に追われていたかのような真相。 登場人物の個性がはっきりしていて読みやすく一気読み pic.twitter.com/wma5q6LACU
『ドールハウスの惨劇(逢坂八重さん)』読み終わった!
— ラプラス @本好き×資格×マラソン (@laplaces_book) March 27, 2023
キャラが魅力的な素敵な作品。
学園ものは好きなので、楽しめた😆#ドールハウスの惨劇#逢坂八重 pic.twitter.com/ziXM3DPgZh
『ドールハウスの惨劇』遠坂八重
— gigs14 (@miyori_gigs14) March 25, 2023
高二の便利屋コンビ、優しき秀才・蓮司と変人美少年・麗一と正反対の双子の姉妹との学園劇ーと思っていたら大事件という物語。学園ものとして凄く面白い上に途中からの悲劇と本格ミステリ感。登場人物とミステリの魅力が折り重なる、幸せな一冊でした。
#読了 pic.twitter.com/Tnx33yQ9Ix
「ドールハウスの惨劇」 遠坂八重著/祥伝社 #読了
— ふう、休みだ。 (@chiko_librarian) March 23, 2023
廃校舎にあるたこ糸研究会。
私服で体操着を着こなす超絶イケメンと人たらし青年。
設定が神すぎる。。
登場人物たちがユニークすぎて、
惨劇とのチグハグさが秀逸。
「館もの」の発想を超えた「館もの」!https://t.co/MIvYemgfhW
『ドールハウスの惨劇』(遠坂八重/祥伝社)
— 桜 (@sakura47978371) March 21, 2023
・松井ゆかりさんが薦めてたので。
すごかった。帯にもある通り、高校生男子二人組によるほのぼの推理モノなのかと思いきや…タイトルに偽りなしだったわ。
狂気が狂気を呼び…物語の半ばで古畑任三郎形式か?と安心しきっていたから本当びっくり…#読了
可愛いキャラの微笑ましい関係性と、凄惨な事件のバランスが絶妙な青春ミステリー #ドールハウスの惨劇
— 秋@ミステリー📚読書垢 (@autumn522aki) March 20, 2023
■...『ドールハウスの惨劇』遠坂八重 ☆4 https://t.co/j0KSc5EEiB #読了
#読了
— ぺんぎん (@xzk399) March 17, 2023
「ドールハウスの惨劇」
序盤や所々にクスッと笑える場面があるけれど、読むのに心がしんどい場面もあり…タイトル通りの惨劇が。゚(゚´ω`゚)゚。
でも読後感は良くてホッとしました*⋆ஐ pic.twitter.com/RYU6MhXHLs
中野カヲルさんの初画集『メランコリー・レッド 中野カヲル作品集&彩色テクニック』(KADOKAWA)と、中野さんの装画最新刊の『ドールハウスの惨劇』(遠坂八重さん/祥伝社)を購入しました! 初画集おめでとうございます。どちらも楽しみです😊#メランコリー・レッド pic.twitter.com/JAm59KjpVZ
— 越尾 圭 (@kei_koshio) March 17, 2023
ドールハウスの惨劇/遠坂八重
— 永月📕🎮️✏️ (@lilium_reading) March 14, 2023
変人美男子探偵とお人好し助手によるミステリ。高校生が主人公だと若い気持ちに戻れるから好き…特にメンタルの安定している男子高校生は大好物(言い方が悪い)
まあ、私はトリックより犯人の動機や人間関係が好きなので。妹は我慢しすぎだよと気の毒だった。
ドールハウスの惨劇 #読了
— 坂道@読書📚|簿記3級勉強中 (@BmQiCAs8eTJ2y4m) March 14, 2023
読みやすくて面白かったです!
最初の方は高校生の便利屋さんの話。後半はね。
親の極端な偏りは怖いなと思いました。
タイトルの意味が分かるとなるほどと思いました。
印象に残った言葉1つだけ
何かを得るためには何かを犠牲にしないと
ドールハウスの惨劇(遠坂八重著、祥伝社)を読みました。
— 多面体君 (@tamentaikun) March 13, 2023
「“学内便利屋”蓮司は超絶美少女・美耶からある依頼を受ける。彼女は双子の妹・沙耶と共に母親の異様すぎる管理下に置かれているという。まるで“人形”のごとく。蓮司がその依頼を引き受けたがゆえ惨劇の幕が開き…」
ドラマチックな展開です。 pic.twitter.com/KAtOokX715
65.『ドールハウスの惨劇』
— りーしゃ (@resha_book) March 11, 2023
著:遠坂八重
高校で便利屋をやってる男子2人。学校で人気の美少女の姉、姉と似ていない勉強が取り柄の妹と出会い事件に関わることに
幼馴染で気の置けない仲の2人のコンビ、掛け合いから感じるわかりあってる雰囲気が大好き!明るさと暗さのバランスのある物語も良かった〜
ドールハウスで中野カヲル個展……うわあ、すごい❣️
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) March 10, 2023
『ドールハウスの惨劇』のカバーイラストまで作り込んである‼️😮💦 https://t.co/9nUrTvUB2R
遠坂八重「ドールハウスの惨劇」読了。
— 青日 (@dokushodiary) March 9, 2023
タイトルを見るたびに「惨劇なんだよね?惨劇が起こるんだよね?」と確認するほど、ほのぼのと、軽くユーモアが漂う学園ものぽかったのに。かわいそうすぎた。
本作がデビュー作でありながら、なんと既にシリーズ化が決まっているとのこと。楽しみだ。#寝読部
ドールハウスの惨劇読み終えてしまった……
— ことら@気持ちは小学生 (@kotora_CoCtrpg) March 9, 2023
続編があるとかどっかで見たので本当に出るなら楽しみに待ってよ🥳
遠坂八重『ドールハウスの惨劇』(祥伝社)
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) March 8, 2023
さきほど、祥伝社から『ドールハウスの惨劇』の重版分見本が届きました‼️
これでまた書店店頭でもお買い求めできると思います。
春のひととき、ユーモアとシニカルの絶妙な風味の惨劇をお楽しみください🥳 pic.twitter.com/863QClgFMv
ナイス 【ドールハウスの惨劇/遠坂八重】タイトルと表紙の絵のイメージが噛み合わないと思っていたけれど、読了後はぴったりに。男子高校生バディの日常の謎系始まりがおぞましい事件へと繋がっていく。愛さ… → https://t.co/46jh4PichX #bookmeter
— 猫田猫三 timão #sougofollow #followmeJP (@brat0528) March 8, 2023
『ドールハウスの惨劇』遠坂八重 #読了
— きづか🌙読書垢📙 (@kizuka025) March 7, 2023
初読み作家さん🕊
便利屋として活動している高校2年生コンビはある日、超絶美少女の同級生から依頼を受けるが…。
タイトル通りこれは惨劇…!!
高校生らしさもありつつ、濃厚なミステリーで面白かった🌱#読書好きな人と繋がりたい#読書記録 #読書 pic.twitter.com/zQIHNm1glV
ゆっくり読んでてまだ半分ちょっとしか読み進められてないけど『ドールハウスの惨劇』読みやすいし登場人物のキャラもブレてないし何より文章読みやすくて好きだなって思った。
— ことら@気持ちは小学生 (@kotora_CoCtrpg) March 7, 2023
書評家の大谷博子さんが、「ランティエ」4月号で、遠坂八重『ドールハウスの惨劇』について、
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) March 5, 2023
楽しみな書き手が登場したぞ……まさかこのコミカル青春ミステリの幕開けが、こんなエグい展開につながるとは。……謎解きにも特大の「と思ったら」が仕掛けられているのだ。
と書いてくれています❣️🥳 pic.twitter.com/tQZusn2bo2
ドールハウスの惨劇 (祥伝社)
— QOL爆上がりちゃん (@BakuageQ) March 4, 2023
遠坂八重 (著) #読了
魅力的なキャラクター
タイトルの重々しさとはかけ離れた、コミカル軽快なやりとり、終盤の緊張感のある展開、救いのある結末。
最高でした。https://t.co/5L3d5JByuu @amazonより
「ドールハウスの惨劇」読了。子どもの頃から読んできた私の中のミステリの概念を変えられてしまった快作。ノックスの十戒は踏まえているし、散りばめられた伏線の回収も見事。気持ちの良い余韻が味わえる作品だった。 pic.twitter.com/AZK3RpoLbN
— シオン@2023J2優勝へ (@shion_0015) March 3, 2023
「ドールハウスの惨劇」
— 深紅@クラッパー4年目 (@69clsinku) March 3, 2023
めちゃくちゃ面白いし読みやすかった!!
蓮司と麗一のやりとりやたまに出てくる独特な同好会とかに笑ったけど事件は本当に惨劇だった。
最後の蓮司と麗一のやりとりも面白くて好き!
続編楽しみ~!絶対読む!!#読了
「ドールハウスの惨劇」遠坂八重
— 小福 (@nagamori412) March 3, 2023
正義感の強い秀才滝くんと美麗の変人卯月くんは高校の便利屋さん。
ふたりの会話はコミカルで楽しい
事件はかなり陰湿でおぞましく正に惨劇というコントラスト。
読後感はよく、高校生コンビがとにかく魅力的だし脇役もよき
あとがきも笑った#読了#読書記録#寝読部 pic.twitter.com/1URVTwBVLt
【ドールハウスの惨劇/遠坂八重】「たこ糸研究会」の実態は、正義感の強い秀才・蓮司と美麗の変人・麗一による高校内の便利屋さん。読み始めて最初の依頼の内容がわかるころにはすっかり二人の虜。二人のやり… → https://t.co/Do7ODxEil1 #bookmeter
— aquamarine (@aquamarine_mm) March 2, 2023
『ドールハウスの惨劇』
— 仕掛け番長 栗俣力也 (@maron_rikiya) March 2, 2023
むちゃくちゃ面白いのでTSUTAYAアプリでレビューさせていただいたのですがすげー読んでいただけてるみたいです!!
めちゃくちゃ嬉しすぎるー!!!
てか本当にオススメなので本当に読んで!!!!!!
https://t.co/AZDLy9nBaz
ドールハウスの惨劇 #遠坂八重 #読了
— あゆ@読書垢 (@ayuhonyomu) March 2, 2023
高校で便利屋をやっている幼なじみの高校生コンビと聞くと爽やかな青春ミステリかな?と思ったら色んな歪んだ人達が登場する殺人事件に。2人は事件を解決しクラスメイトを救う事ができるのか?
メインの2人よりも周りのキャラが濃かったですが面白く読めました pic.twitter.com/KgZU3Kdfzx
このタイトルの意味が怖すぎる…今話題の1冊!『ドールハウスの惨劇』【TSUTAYAの名物企画人“仕掛け番長”のススメ】 | ARTICLE | TSUTAYA https://t.co/jKVniHkTRf @shop_tsutayaより
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) March 1, 2023
「本の雑誌」3月号の「新刊めったくたガイド」で、書評家の松井ゆかりさんが『ドールハウスの惨劇』を紹介してくれています。
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) February 28, 2023
男子高校生ふたりが探偵役というライトめな設定や表紙イラストのファンシーさからは想像できなかった、ガツンとくる内容。
とのこと。松井さん、ありがとうございました‼️ pic.twitter.com/QRd36APqNh
遠坂八重『ドールハウスの惨劇』
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) February 27, 2023
三省堂書店池袋本店にて。
いったんドーンと凹んで、山が完全になくなったんですが、補充されました‼️😲 pic.twitter.com/gGPhSuvvPl
今年に入ってから読んだ中で特に面白かったのは、
— おじょう ✌🏻➰🫰🏻🤐❄️ (@ojyo_H_QN) February 26, 2023
北山猛邦先生の「月灯館殺人事件」と、遠坂八重先生の「ドールハウスの惨劇」かな✨️ pic.twitter.com/DLGX7qyu5b
読了!
— こさめ (@kosame0421) February 26, 2023
館ものかな〜って思ってたけど、館ではない
序盤の軽快さから一転、後半はぞわぞわしますな…
次、楽しみ!
ドールハウスの惨劇 https://t.co/E6S6jmwLD9
遠坂八重さんの『ドールハウスの惨劇』を読了。
— アイス@読書 (@astronomy06111) February 25, 2023
テンポ良く、コミカルな雰囲気で読みやすかった。謎解きもラストにかけて二転三転して、読み応えもあって良かった。
シリーズ化が決まってるとのことで、次作が楽しみだなぁ。
あとがきにあったパニックホラーも気になってしまう(笑)
おもしろかったです pic.twitter.com/kwKMQPHczQ
『ドールハウスの惨劇』読み終わった
— 極楽鳥(きつねのすがた) (@kaidog515) February 24, 2023
終始不穏が付き纏って、それぞれの「不穏」が最期へと綺麗に繋がっていく所が面白かった
たこ糸研究会の二人の関係性が優しさ成分たっぷりでめちゃくちゃ良い〜
シリーズで出るよ!って本の最後に書いてあって灰皿で頭殴られた感じだった 応援してます買います…
#読了 #祥伝社
— Anz (@Anz_0621) February 24, 2023
遠坂八重『ドールハウスの惨劇』
仄暗さ漂う青春ミステリ大好き人間なので刺さりに刺さった
主人公ふたりのキャラクター、社会問題に踏み込む設定、真相が分かるまでの展開...どれもデビュー作とは思えないくらい良かった
麗一のプライベートにはかなり謎があるので続編にも期待 pic.twitter.com/7cDPeAqwfl
『ドールハウスの惨劇』読了!
— からてん (@Lnf_KARATEN) February 23, 2023
異常さの出し方がリアルというか読んでてキツい部分はあったけど、作品も便利屋(〇〇研究会好きだけどあらすじの書き方に合わせて)2人のキャラもめちゃくちゃ良かった。
後半は文章作品の強みって感じ。好き。 https://t.co/FYBJyxJap3
装画を担当しました『ドールハウスの惨劇』が重版決定❕✨
— 中野カヲル◇3/5画集サイン会 (@KaworuNakano) February 21, 2023
デビュー作の重版は、なかなか無いそうです。凄い。 https://t.co/KxE6o4zRS4
【🎉重版出来🎉】
— 祥伝社 文芸出版部 (@shodensha_novel) February 21, 2023
『ドールハウスの惨劇』の重版が決定しました!
POPも作成したのでお知らせさせていただきます。
お読みいただいた皆様、書店員さんの熱い応援のお言葉ありがとうございます😭
引き続きどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️ pic.twitter.com/IKxxSnYvXU
㊗️『ドールハウスの惨劇』重版決定‼️㊗️
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) February 20, 2023
発売からひと月と少し。祥伝社から重版決定のお知らせが!
新人の遠坂八重にとり、最高の船出となりました。
これもひとえに本を買い、すばらしい感想を寄せてくれた読者の方々と、応援してくれている書店員さんのおかげです。本当にありがとうございました🙇 pic.twitter.com/FFeUGiI7Kt
ドールハウスの惨劇/遠坂八重 #読了
— ミノムシ🥥 (@MiNo64_aka_MINO) February 20, 2023
便利屋の高校生二人に依頼された「デートの練習」から、おぞましい事件が展開していく
日常的でもあり、その実事件は非日常的でもあり…と不思議な感覚に陥る
表題“ドールハウスの惨劇”が持つ幾重の意味に気づいた時ハッとした
あとユーモアセンスが好きすぎる pic.twitter.com/0oftCwXsy6
2000円ぐらいするから足踏みしてたけど、ついにドールハウスの惨劇を買ったわよ pic.twitter.com/yldvbtYx6S
— まいける〜こちら温めますか〜 (@MichaelingNow) February 20, 2023
読了
— おおおに (@UPYJtqgMjPmMWrr) February 20, 2023
ドールハウスの惨劇
遠坂八重
コメディとシリアスがジェットコースターのように迫力あり。この犯罪は失敗か?と思わせてからのダークな真相に戦慄。ラストのライトさで読者を救ってくれるところ、良かった!
ドールハウスの惨劇読了…読み終わってしまった😄
— シン・ベアッガイさん (@stuvwxyz694) February 18, 2023
蓮司と麗一正反対の高校生2人が惨劇の謎に挑む。
2人以外の登場人物達もしっかり描かれていて魅力的だし、形は違えどそれぞれに救いのあるラスト。
日常と非日常のバランス取り、シリアスの前後にキャラも読者も一息つける間など👍…続く
ドールハウスの惨劇/遠坂八重 #読了
— 紅茶@読書 (@hidamari_tea) February 18, 2023
いやー、面白かった!
色でいう赤と青のように対照的な二人。蓮司と麗一。難事件に高校生探偵コンビが挑む。
微笑ましい青春感好き。後半アクセル全開で、驚愕の真相に辿り着く。あぁ…やばいです…。
シリーズ化決定してる!
今後もめっちゃ楽しみ! pic.twitter.com/qtHh80kSgy
今はドールハウスの惨劇を読んでる最中だけど………コレは面白いっ😆
— シン・ベアッガイさん (@stuvwxyz694) February 13, 2023
文脈が軽やかで読み易い。
台詞回しが踊るような印象を受ける。
話が進めば進むほどに世界に引き込まれてく。
残り半分…次に読む物を決めているけど、読み終えるのが辛い…
2024本格ミステリ・ベスト10 国内版予想
— HM(物語良品館資料室出張所) (@ruinsfactory) February 12, 2023
1月は、高校生探偵が双子の姉妹を巡る異様な犯罪を暴きだす『ドールハウスの惨劇』がイチオシ。認知症の名探偵『名探偵のままでいて』やコロナ渦における日常の謎を描いた『答えは市役所3階に 2020心の相談室』もユニークです。https://t.co/YURkEKTZGk
『ドールハウスの惨劇』
— タコさんwinner (@OctoputhWinner) February 12, 2023
遠坂八重 #読了
異様な管理体制に置かれた双子の女子高生と殺人事件。日常から非日常へ変わっていくグラデーションにハラハラし通しで、読む手が止まらず一気読み。続編の刊行も決まっているらしい。絶対読みたい! pic.twitter.com/5LdcDRFm34
遠坂八重『ドールハウスの惨劇』(祥伝社)を読む。第25回ボイルドエッグズ新人賞受賞作。かつて『鴨川ホルモー』を世に出した新人賞だそうだがそういえばそうかと思った。ミステリ専門の新人賞ではないが今回はミステリ。毒親を持つ双子姉妹が関わる惨劇に高校生探偵が挑み、事件は陰惨だが会話が新鮮
— Genei-John (@noji2207) February 11, 2023
ナイス 【ドールハウスの惨劇/遠坂八重】これは確かに『ドールハウスの惨劇』としか言いようがない物語。最後に明かされるおぞましい真実と狂った登場人物たちの中で、主人公の男子高校生2人の爽やかさと健… → https://t.co/1mRpoROdLS #bookmeter
— 猫田猫三 timão #sougofollow #followmeJP (@brat0528) February 11, 2023
遠坂八重『ドールハウスの惨劇』読了
— HM(物語良品館資料室出張所) (@ruinsfactory) February 10, 2023
高校生探偵のさわやか学園ミステリーな体裁をとりつつ、事件はかなりのヘビー級。双子の姉妹に両極端な生き方を強要する毒親という時点できついのですが、真相はさらにおぞましい。荒唐無稽と紙一重ではあるものの、意外性抜群の本格ミステリとしておすすめです。 pic.twitter.com/D9mwGwuHmg
『ドールハウスの惨劇』をご紹介いただきました😊
— 祥伝社 文芸出版部 (@shodensha_novel) February 8, 2023
未読の方、既読の方もぜひぜひご視聴を📺📺📺@mysteryshiori さんありがとうございました🏅
【オススメ小説】100冊紹介NO,34!『ドールハウスの惨劇』遠坂八重(著) #shorts https://t.co/ymrG5ofK39 @YouTubeより
2024年版このミス予想で『ドールハウスの惨劇』が10位に‼️
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) February 8, 2023
「物語良品館資料室」で、遠坂八重『ドールハウスの惨劇』が10位にランクイン。新人でこれはすごい😮https://t.co/ErlCUCxo1X
ドールハウスの惨劇が面白すぎる…🧸
— 藍原 れい (@aliceflower77) February 3, 2023
「ドールハウスの惨劇」を読み終わった藤倉、この人天才なのか?
— 藤倉 (@hgkr4141) February 3, 2023
2023年1月は34冊読了。去年の文フリで買ったものもようやく読み始めた。
— ほたる@読む (@Crowd_Firefly) January 31, 2023
ベストは
ドールハウスの惨劇
以下、次点はなし。
ですが、「泣きたくなるほどみじめな推理」(『東大に名探偵はいない』収録)は短編ベスト。 pic.twitter.com/jPH4x7NiEa
オフィスアルパカ通信(1041)🦙🏫🏘🚨💑👭
— アルパカ内田 (@office_alpaka) January 30, 2023
『ドールハウスの惨劇』遠坂八重(祥伝社)は青春の空気を完全凝縮させた物語。ままならぬ恋路に抱える秘密。美醜が歪み交錯する光と影。純粋無垢な日常に芽生える狂気。軽妙な展開に凄惨な事件を絡ませる筆力は見事。鮮やかな闇に胸の騒めきが止まらない!! pic.twitter.com/yTJdG1CBez
みんな「ドールハウスの惨劇」読んだ方がいい。めっちゃおもしろい。(まだ3分の1しか読めてないけど)
— 美夏🐇⸒⸒ (@ari_tramp1_) January 26, 2023
筆力が新人離れしてる。読んで読んで!! pic.twitter.com/OAslUw8N23
「ドールハウスの惨劇」読了。徐々に軋んでいく日常をねっとりと描いたあとのジェットコースター的展開は素晴らしかった
— マツダ (@msrpierrot) January 26, 2023
読書メーターに、遠坂八重『ドールハウスの惨劇』(祥伝社)への熱い感想が並んでいます‼️ 『ドールハウスの惨劇』を読みたくなること必定です🥳|『ドールハウスの惨劇』感想・レビュー・試し読み https://t.co/fL3M1TXTjM #bookmeter @bookmeterより
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) January 26, 2023
三省堂書店池袋本店にて。中山さんと八雲に囲まれ、遠坂八重『ドールハウスの惨劇』がどーんと凹んでいました‼️😲💦 pic.twitter.com/t862F5srm0
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) January 25, 2023
ドールハウスの惨劇
— おじょう ✌🏻➰🫰🏻🤐❄️ (@ojyo_H_QN) January 22, 2023
読了!
めっちゃ面白かった…!私好みドンピシャリでした🤭
あの序盤からのじわりじわりとにじり寄る不穏さも好きだし、エグさも私的にいい塩梅で文句なしで今まで読んだ中でトップ3に入るくらいには大好きな作品になりました!シリーズ化決定してるのがめちゃめちゃ嬉しい😂💓 pic.twitter.com/tIFSFB3Gx5
『ドールハウスの惨劇』#読了
— 栞-Shiori/ミステリ小説大好きVTuber (@mysteryshiori) January 18, 2023
面白かった!爽やかな高校生活と『うわっヤバイ』て感じの事件が綺麗にミックスされた衝撃的な物語だった✨主人公の同級生の家庭が異常で…
そこからっあーーーっ!
かなりエグいです!
でも可愛いしさわやか!
栞の好みドストライクでした✨
シリーズ化しないかなぁ☺️ pic.twitter.com/wAXWNwkkf3
ドールハウスの惨劇/遠坂八重#読了
— robin1101/ブクログ (@zip01938297) January 18, 2023
表紙から想像するイメージとは全然違っていました。ある家族が抱える心の闇がどす黒く気持ち悪さが引き立っていて、濃厚なミステリーになっていました。
ただ、それらを除くと、青春ミステリーとしても楽しめるので、続編では、どう展開していくのか楽しみです。 pic.twitter.com/lNWukAEDAK
ドールハウスの惨劇、たぶん上半期の本には残りそうな予感がします
— ほたる (@Note_Firefly) January 17, 2023
新刊最速レビュー!『ドールハウスの惨劇』(遠坂八重/祥伝社)の書店員レビュー(ひさだかおり) https://t.co/fZPnxY37Cg
— いたいけな迷子ですが。 (@bea_rieche) January 17, 2023
感想、いきなり「素晴らしい!」とは、素晴らしい❗️
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) January 16, 2023
『ドールハウスの惨劇』まだの方、このツバサさんブログぜひ読んで❗️😲 https://t.co/ZB7zgFVJQ6
ドールハウスの惨劇、まだ事件起こってないが高校生の動きがとても面白い
— ほたる (@Note_Firefly) January 14, 2023
自分には書店員さんのような魅力的な推薦文は書けませんでしたが‥‥これだけは言えます!「ドールハウスの惨劇」は面白い!!新人離れしたリーダビリティ溢れるグイグイ引き込まれる文章力なので老若男女問わず誰にでもおすすめ!!読もう! pic.twitter.com/SJGDT1rowa
— ジャム📗ドールハウスの惨劇発売中(@遠坂八重) (@jamyokomizomaya) January 14, 2023
ドールハウスの惨劇、エグかったけど割と予想以上に楽しんでた自分もいるのでぜひに
— ほたる@読む (@Crowd_Firefly) January 14, 2023
遠坂八重『ドールハウスの惨劇』
— ほたる@読む (@Crowd_Firefly) January 14, 2023
結構夢中になって読んでいたが登場人物に関してはなかなか心を抉られる。複雑に絡み合ったそれぞれの思惑が解かれていくうちにどんどん暗い気持ちにさせられるけれど、希望の持てる終わりではあったし面白かったと思う。続編も決まっているのでぜひとも早く読みたい。 pic.twitter.com/4kHit81luv
ついに書籍版をゲットしました!そして、早速ユーモアネタは読み始め気づくと160pぐらい・・・再読ですが吸引力がありますね。。書籍版で加筆されたユーモアネタはとりあえず二つ見つけました笑
— ジャム📗ドールハウスの惨劇発売中(@遠坂八重) (@jamyokomizomaya) January 14, 2023
『ドールハウスの惨劇』13日の金曜日発売おめでとうございます!同時に遠坂八重さん作家デビューおめでとうございます!出版社さんのご厚意で書店員でもないのに事前に読ませて頂いたうちの一人ですが青春ミステリ好きの自分にとって大きな衝撃と興奮を得られた作品でした。出版版も明日届くので楽しみ
— ジャム📗ドールハウスの惨劇発売中(@遠坂八重) (@jamyokomizomaya) January 13, 2023
軽快な会話の中で徐々に高まる緊張感。
— 明林堂書店 南宮崎店 (@meirindo_minami) January 14, 2023
担当者が先読みしたアイテム=出版社オススメ商品
「ドールハウスの惨劇」遠坂八重(祥伝社)入荷しました!#ドールハウスの惨劇#遠坂八重#祥伝社#ボイルドエッグズ新人賞 pic.twitter.com/WRDrNPdsHE
昨夕、銀座の清朝宮廷料理の店にて。
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) January 14, 2023
遠坂八重、祥伝社編集担当Sさん、装幀のalbireoさんと、
『ドールハウスの惨劇』の出版を祝いました🥳 pic.twitter.com/CHqKmunX9q
三省堂書店有楽町店にて。
— ボイルドエッグズ (@BoiledEggsLtd) January 13, 2023
遠坂八重『ドールハウスの惨劇』(祥伝社)
山がだいぶ凹んでました❗️🤘😅 pic.twitter.com/NBtvDAutsw
このおぞましい真実は、誰が想像できただろう。ほろ苦い青春ミステリーかと思いきや、まさかの展開が……翻弄された!
——ジュンク堂書店滋賀草津店・山中真里さん
便利屋コンビのさわやかさと、姉妹の運命の壮絶さ。思いもよらない決着点。救いのない結末を、この上ない優しさにつなげる手腕。遠坂八重、要チェック!
——精文館書店中島新町店・久田かおりさん
まぶしい青春ラブコメと思わせて、エグイ描写あり、読み手の思い込みを逆手に取った展開、そして見事なタイトル回収——どうして、どうして、たいしたミステリー!
——本の王国グループ・宮地友則さん
(『ドールハウスの惨劇』帯より)
*遠坂八重さんへの質問、応援メッセージ、作品の感想はこちらにお送りください。著者インタビュー、ご取材もこちらにお願いします。
(ボイルドエッグズの担当者宛てです。担当者から遠坂八重さんに転送します)
☞ ボイルドエッグズ発 新刊/坪田侑也著『探偵はぼっちじゃない』